今回は冬の支笏湖で絶対におすすめのアクティビティーを厳選して7選で紹介します。
支笏湖は新千歳空港から車で約40分、札幌市内からは約1時間10分ほどで温泉やアクティビティーが人気の湖です。空港から近くて便利なので新千歳空港に到着した当日からアクティビティーを楽しむことが可能です。
冬におすすめのアクティビティーは「支笏湖 クリヤカヤック」、「七条大滝 スノートレッキングツアー」、「支笏湖 アイスウォーク」、「支笏湖 クリアサップ(SUP)」、「支笏湖 アイスダイビング」、「支笏湖 シュノーケル&テントサウナツアー」、「支笏湖国立公園 ファットバイク」の7選です。
目次
支笏湖 クリヤカヤック


支笏湖のアクティビティーを全力で楽しむならクリアカヤックが最もおすすめです。水質11年連続日本一に輝いた湖を堪能できます。冬の幻想的な湖をゆったり楽しみましょう!
支笏湖や千歳川をゆっくり楽しみながら、鳥のさえずりに耳を傾けたり国立公園の自然を満喫できます。
クリヤカヤックはカヤックの底が透明になっています。クリヤカヤックを使用したアクティビティーは北海道では当店だけになります。冬も濡れる心配がないドライスーツで暖かくて安心です。
新鮮な冬の冷たい空気と雪に染まった静かな支笏湖を楽しみましょう。
七条大滝 スノートレッキングツアー


自然の神秘、氷の芸術を見に行こう!12月下旬の北海道は真っ白な雪の世界に変わっていくシーズンです。国立公園支笏湖からすぐ近くにある「七条大滝」でも、落差16メートルの名瀑が、冬の絶景へと変化していきます。
七条大滝は近隣の生活用水にもなる勇払川の源流域から、清流となり流れ落ちます。この滝の周りは半円形状になっており、岩の割れ目から水がしたたり落ち、冬夜の寒さと共に氷り、巨大な氷瀑へと変化していきます。
寒い日は、一夜で30cm以上の氷が育ち、迫力の光景が人々を魅了します。冬におすすめのトレッキングツアーです。
支笏湖 アイスウォーク


氷と遊べるアクティビティ。北海道らしいアクティビティをしたいと思っている方、ぜひ体感してみてください。遊び方は人の数だけ!!氷の上では上司も部下も関係ありません!!
氷を割って湖に飛び込んだり、雪に友達を埋めてみたり、氷に乗ってみたり、ただただ水の上に浮かんでみたり・・・とにかく、自分達らしく、楽しむだけ。水質日本一の氷!食べられちゃうかも!?
服の上から濡れないドライスーツを着るため、寒さもほとんど感じません。濡れる心配がないので暖かくて安心です。
支笏湖 クリアサップ(SUP)


北海道初上陸!クリアサップ(SUP)全身濡れないドライスーツで冬も暖かクルージング!キラキラ輝く支笏湖ブルーを透明なボードに乗って体感しちゃおう!
水面をまるで滑るようにスイスイと進むSUP。ボードの上で立ち上がって眺める景色は格別です。クリアなボードでお魚や水中を散策したり、寝転んだり、座ったままのんびり漕ぐのもおすすめです。
大きな安定感抜群のボードを使用しているので、初めての方でも気軽に楽しめます。ツアー前に、ガイド(JSPASUPベーシックインストラクター)が丁寧にレクチャーするので安心です。
支笏湖 アイスダイビング


国立公園1日4名限定の支笏湖アイスファンダイブです。ファンダイブはダイビングライセンスをお持ちの方のみご参加が可能です。氷の隙間から差し込む太陽は、水温2度の水中を温かく照らし出します。
支笏湖は12月~2月ごろから、水中のプランクトンもいなくなり透明度が上がり、水中はよりいっそう静けさを増していきます。1月~2月に行っているアイスダイビングでは、氷が張った水中へご案内いたします。
ダイビングライセンスはOWDライセンス以上・各団体のライセンス取得の方も歓迎です。経験本数の少ない方は、ドライスーツの講習を受けてきていただくと、ストレスなく潜れます。
支笏湖 シュノーケル&テントサウナツアー


大人気のシュノーケル&テントサウナ「ホットウォーム室」で温まろう。シュノーケリングで支笏湖の水中を見てテントサウナ「ホットウォーム室」で温まりましょう。心も体もリフレッシュすることができます。
使う薪は支笏湖の倒木を再利用とエコでサステナブルな体験型アクティビティです。ライフジャケット付き・ガイド付き体験ツアーなので初心者の方でも安心です 。
四季折々の顔をもつ北海道、支笏湖はありのままを自然を教えてくれます。大自然に中でレイクシュノーケル&テントサウナ「ホットウォーム室」で身体も心もととのえましょう。
支笏湖国立公園 ファットバイク


水質日本連続 11 年・原生林 90%の支笏湖国立公園をアラスカ生まれのファットバイクに乗って、雪の林道を走りぬこう。近年は日本でもブームとなっています。
ファットバイクは、タイヤの幅が4インチ(約10cm)以上の太いタイヤを搭載した自転車です。雪道や砂浜など、オフロードでの走行に適しています。
「七条大滝」に着くと、冬しか出会えない絶景の、氷の宮殿に出会えます。国立公園支笏湖からすぐ近くにある七条大滝では、落差16メートルの名瀑が、冬の絶景へと変化していきます。
支笏湖で冬におすすめのアクティビティー まとめ
今回は冬の支笏湖で絶対におすすめのアクティビティーを厳選して7選で紹介しました。
冬におすすめのアクティビティーは「支笏湖 クリヤカヤック」、「七条大滝 スノートレッキングツアー」、「支笏湖 アイスウォーク」、「支笏湖 クリアサップ(SUP)」、「支笏湖 アイスダイビング」、「支笏湖 シュノーケル&テントサウナツアー」、「支笏湖国立公園 ファットバイク」の7選でした。
当店では北海道の冬の自然を活かした他にはない独自のアクティビティーが多数あります。初めての方でも安心して楽しむことが可能なアクティビティーばかりです。スタッフが全力でサポートします。
北海道の冬の自然を満喫したい方は是非ご予約下さい。ご予約に空きがあれば前日や当日予約も可能です。